田我流「B級映画のように2」完成まもなく!

前回のエントリーで田我流の新作「B級映画のように2」が4/11にリリースされるとお伝えしましたが、正直言うとまだ最後の曲のレコーディングが終わっていません。残り1曲で、マスターリングまで残りわずか。崖っぷち進行ですが、かなり良い感じと言うことはお伝えしたいです。4/11には必ず出ます。

既に視聴用サンプルを聴いた関係者の方からtwitterやメイルなどを通して反響を頂きました。「このアルバムが出れば世の中変わりますよ」と電話をくれた人も居ます。まだ完成していないのにBUZZして頂いて本当に感謝です。田我流選手のこのアルバムは、きっとみなさんの心に響くと思います。自分は20年近くHip Hopを聴いていますが、これほど心に響いたアルバムは今までになかった、それくらいの衝撃と感動がありました。

2011.3.11以前も、以後も、ジャブのようにじわじわと効いてきている、目に見えない不安や焦り、憤りなどの感情を、フィクションや比喩も多用しながらラップでうまく再現している。映画「サウダーヂ」の演技経験から、表現力にも磨きが掛かっていると思います。サウンド面は田我流とYoung-Gのコンビを筆頭にstillichimiyaの素晴らしい才能が爆発しています。

「B級映画のように2」の2は、ネガティブなテーマが多いかもしれないけれども、本当のHip Hopはネガを透かしてポジを映し出す文化。その意味では、もの凄い希望に繋がるアルバムなんじゃないかと思うんです。リリースまであと1ヶ月と少しですが、ぜひ楽しみにしていて下さい。よろしくおねがいします!

dengaryu_04.jpg
2012/03/02 | 18:30 | 田我流

田我流「B級映画のように2」4/11 全国公開

田我流の待望の2nd album「B級映画のように2」
2012/4/11 全国公開

アーシャ_03.jpg

"まるでサイヤ人 二倍で復活 1stは秀作 こいつでぶっ刺す!!"

太宰治、三島由紀夫、坂口安吾、カートコバーン、ジミーヘンドリックス、バスキア……
人間の心理を見つめ碧空に消えた天使(ヒーロー)たち
青年期、様々なアーティストから影響を受けた死生観を作者自らの観点と経験から見つめ直し混乱と不安の時代の中で"生きる"という事を追求し続け完成した壮大なスクリプト(台本)。

全国各地の猛者達とシノギを削りながら敢行したLIVE、国際映画祭でグランプリを獲得し国内外で話題沸騰中の主演映画「サウダーヂ」での演技経験を経て、一宮町の一MCから日本を代表する表現者へと成長を遂げた田我流が、構想期間三年をかけて製作した渾身の2ND ALBUM「B級映画のように2」。
遂にそのベールを脱ぎ、剥き出しの愛で心の傷を容赦なくえぐり出す。
2012/02/21 | 15:33 | 田我流

EVISBEATS feat. 田我流「ゆれる」Music Video

スタジオ石制作によるEVISBEATS feat. 田我流の新曲「ゆれる」のMusic Videoです。

2011/12/06 | 17:23 | 田我流

田我流インタビュー「新潮」9月号「夜露死苦現代詩2.0」

カメラマン/執筆家の都築響一さんが山梨で取材してくださった田我流のロング・インタビューが、新潮社刊「新潮」2011年9月号(8/6発売)「夜露死苦現代詩2.0」に掲載されました。

4649.jpg

新潮「夜露死苦現代詩2.0」特設サイトにも田我流ページがアップされています。「明けない夜」「JUST」「138」「三文ラッパー」のMP3、新しい田我流のプロフィールが紹介されています。


Mary Joyのサイトに田我流の新しいプロフィールとアーティスト写真を掲載しました。

そして雑誌でも発表されていますが、田我流のセカンド・アルバム「B級映画のように」が、11/9に発売決定しました! 現在鋭意レコーディング中です。是非お楽しみにしてください。

さらに田我流主演の自主制作映画「サウダーヂ」(富田克也監督作品/空族制作)が、スイスのロカルノ国際映画祭コンペティション正式出品決定! 田我流も8/9からスイスに行って参ります! どうぞ応援よろしくおねがいします。
2011/08/05 | 21:32 | 田我流
NEWS ARCHIVES