田我流が、RIP SLYMEさんのラジオ番組SHOCK THE WAVEに出演します。

田我流が、RIP SLYMEさんのラジオ番組SHOCK THE WAVEに出演します。

「田我流とカイザーソゼ」や、EVISBEATSさんとの「ゆれる」の制作秘話などをトークしました。

PB081720.jpg

追記:収録の模様です。
http://www.tfm.co.jp/shock/?p=4579


TOKYO FMでのOAは11/13〜
番組名
RIP SLYME SHOCK THE RAIDIO
http://www.tfm.co.jp/shock/

放送局と放送日:
TOKYO FM 11/13(金)18:00-18:25
FM愛知、仙台Date FM 11/13(金)20:00-20:25
FM大阪、FM福岡  11/13(金)21:30-21:55
広島FM、北海道AIR-G 11/14(土)18:30-18:55
FM沖縄 11/14(土)20:30-20:55
静岡K-MIX 11/15(日)20:00-20:25

提供:
G-SHOCK
2015/11/06 | 16:03 | 田我流

田我流とカイザーソゼ、先行MV "アレかも、、"、アルバムトラックリストとカバーアートを公開

田我流によるバンド・プロジェクト=「田我流とカイザーソゼ」が、11/4のスタジオ・レコーディング・アルバム「田我流とカイザーソゼ」発表に先駆けて、スタジオ石制作による先行ミュージックビデオ "アレかも、、"と、アルバムのトラックリスト、カバーアートを公開致しました。



mjcd066.jpg

mjcd066_back.jpg

01. 坂
02. Saudade
03. Tasty
04. アレかも、、
05. ゆれる
06. JUST ("El Toro" Cover)
07. 誰かの夢
08. あの鐘を鳴らすのは、、俺
09. √20

田我流によるバンド・プロジェクト=「田我流とカイザーソゼ」によるスタジオ・レコーディング・アルバム。「JUST」や「B級映画のように2」を発表してきた田我流が、並のHip Hop Bandとは一線を画す、圧倒的な演奏力と土臭いファンクネスを併せ持つバンドを目指す。

2012年に6人組のバンドstimと田我流が"√20"を共作したのをきっかけに、ライブやセッションを重ね田我流の曲のバンド・アレンジを制作。2014年にはstillichimiyaのYoung-GをDJに、KIRIHITOの竹久圏をGuitarに加えて「田我流Band」を結成。2015年からは"Saudade"の今井瑠美子をコーラスに迎え、10人組のバンドとなり「田我流とカイザーソゼ」と命名。スタジオ・レコーディング・アルバムを制作する。

このアルバムは「田我流とカイザーソゼ」の名前のない名刺となる。田我流のソロ作品からのバンド・アレンジ曲、新たに書き下ろした新曲"Tasty"や"誰かの夢"など全9曲を収録。レコーディング・エンジニアに内田直之を迎え、Young-GとドラムのTaichiがミックスに貢献。密度の濃いアルバムに仕上げることが出来た。アルバム発表に先駆けてスタジオ石制作のミュージック・ビデオ"アレかも、、"を公開。

アルバム発売直後の、11月7日に渋谷WWWにてリリース記念ライブを行う。
2015/10/15 | 20:07 | 田我流

田我流とカイザーソゼのアルバム発売、そして11/7リリースライブ@WWW開催決定!!

9/22のstillichimiya感謝祭に来場頂いたみなさん、気を送ってくれたみなさん、ありがとうございました!!
今年のstillichimiyaとしてのライブはラストとなりましたが、パーティーが終わった訳ではありません!!

今年の春から本格的に制作が始まった田我流のバンドプロジェクト、その名も 田我流とカイザーソゼ のアルバムが11/4に発売することが決定しました!!! それに伴い、11/7(土)渋谷WWWにてリリース記念のワンマンライブを開催することが決定しました!!!

8/21に代官山UNITで行われたGAGLEとのツーマンライブの時は、左脚骨折というアクシデントに見舞われたため「田我流と骨折りゾンビーズ」というミゼラブルな名前で出演しましたが、このたび晴れて正式名称「田我流とカイザーソゼ」となりました。

UNITでのライブで田我流とカイザーソゼによる新曲を聴いた人もいると思いますが、今回のアルバムは、書き下ろしの新曲とこれまでの田我流のソロ作品のなかから選りすぐりの曲を新たにアレンジし、一枚のアルバムとして纏めたものです。アルバムの発表に先駆けて、スタジオ石MMM監督によるファーストMV「アレかも、、」の公開も予定しています。田我流による新たなExperimentをお楽しみにしていてください!!!

アルバム情報 :
田我流とカイザーソゼ「タイトル未定」
発売日 : 2015/11/04(水)
レーベル : Mary Joy Recordings

リリースライブ :
公演名 : WWW 5th Anniversary 田我流とカイザーソゼ LIVE
日時 : 2015/11/07(土)19時開場/20時開演
会場 : 渋谷WWW
前売り : 2,500円(税込み/ドリンク代別)
チケット発売日 : 10月3日(土)より、e+、ローソンチケットにて発売

出演 : 田我流とカイザーソゼ
田我流 : Vocals
Taichi : Drums
松崎幹雄 : Bass
高田陽平 : Percussions
中村圭作 : Keyboards
後関好宏 : T.Sax, S.Sax, Flute
上運天淳市 : B.Sax, B♭Clarinet
竹久圏 : Guitar
今井瑠美子 : Chorus
(DJのYoung-Gは映画「バンコクナイツ」撮影参加のため11/7のライブには出演いたしません。アルバムレコーディングには参加しています)

dengaryu_with_kajiki_web.jpg
2015/09/25 | 18:00 | 田我流

田我流、骨折を乗り越えバンドを率いてGAGLEとツーマン

8/21(金)に開催されるUNIT 11th Anniversary 田我流Band×GAGLEに出演予定の田我流が、8月頭の九州ツアー中に左脚を骨折する怪我を負いましたが、現在はリハビリを行いながらリハーサルに復帰いたしました。

ファンの皆様にはご心配をお掛けして誠に申し訳ありません。21日は骨折を乗り越えて、バンド名義で熱いライブをする所存ですので、どうか暖かい声援を宜しくお願い致します。

なお、田我流の骨折中は「田我流と骨折りゾンビーズ」という名義でライブを行います。メンバーは、

田我流と骨折りゾンビーズ
田我流(Vo / stillichimiya)
Taichi(D / stim)
松崎幹雄(B / stim)
高田陽平(Per / stim)
中村圭作(Key / stim)
後関好宏(Tenor Sax / stim、在日ファンク)
上運天淳市(Baritone Sax / stim、在日ファンク)
竹久圏(G / KIRIHITO)
今井瑠美子(Cho)
Young-G(DJ / stillichimiya)


2015/08/21( 金 ) @ 代官山 UNIT
UNIT & Mary Joy Recordings Presents
UNIT 11th Anniversary 田我流と骨折りゾンビーズ×GAGLE

出演
田我流と骨折りゾンビーズ (田我流BAND)
GAGLE
DJ KENSEI
openning DJ: Young-G


田我流BAND 本格始動!
競演にGAGLEとDJ KENSEIを迎えアルバムレコーディングを前に一夜限りの貴重なLIVEを敢行!!!

田我流が、stimを母体とした自身のバンドでアルバムプロジェクトを始動。今秋に発表予定のプロジェクトから新曲を含む渾身のセットでUNIT のステージに臨む。
共演は、 昨年アルバム「VG+」をリリースした仙台のGAGLE。
2013〜2014 年にかけて数多くのバンドと、いわゆる“他流試合”を行い、 MC+DJ というスタイルからバンド編成へとその表現の幅を拡げる田我流。 片やこれまでcro-magnonやOvallとの共作 / 共演なども繰り広げながら この日は2MC & 1DJという編成で究極のHIPHOP SHOWを見せるGAGLE。
まさに“挑戦”と“極み”の真っ向勝負!
さらに、GAGLEともstillichimiyaとも交流が深く、7月にstillichimiyaの音源のミックス CD 「stillichimiya の流れ」 を発表したDJ KENSEIがstillichimiya音源によるlive mixを披露!

OPEN 18:30 / START 19:30
ADVANCE TICKET 3,000円 ( 税込 /1D 別途 )
前売りチケット : 一般発売 : 7/25 ( 土 ) 10:00~
PIA(P:271-954), LAWSON TICKET(L:79719), e+, Mary Joy Online (www.maryjoy.net),
Jazzy Sport Music Shop, Jet Set Tokyo, diskunion (渋谷/新宿/下北沢Club Music Shop, 吉祥寺), UNIT店頭
主催 : Mary Joy Recordings / 株式会社スタンダードワークス
制作協力 : Jazzy Sport
www.maryjoy.net
www.unit-tokyo.com

821_unit_flyer_omote.jpg
2015/08/12 | 16:48 | 田我流

8/21(金)UNIT 11th Anniversaryにて田我流BandがGAGLE、DJ KENSEIと共演します。

田我流率いる田我流Bandがいよいよ本格始動。
今秋のアルバム発表を視野に製作を進めている田我流Bandが、レコーディング直前の8/21(金)のUNIT 11th Anniversaryにて一夜限りのスペシャルライブを行います。共演は、GAGLEとDJ KENSEIさんです。GAGLEは去年発表の「VG+」のツアー初日とファイナルで田我流が共演した縁で、今回のスペシャルライブでも共演することになりました。DJ KENSEIさんは先日発表となった「stillichimiyaの流れ」のLIVE MIXを予定しています。

821_unit_flyer_omote.jpg

2015/08/21( 金 ) @ 代官山 UNIT
UNIT & Mary Joy Recordings Presents
UNIT 11th Anniversary 田我流BAND×GAGLE


出演
田我流BAND
GAGLE
DJ KENSEI


田我流BAND 本格始動!
競演にGAGLEとDJ KENSEIを迎えアルバムレコーディングを前に一夜限りの貴重なLIVEを敢行!!!


田我流が、stimを母体とした自身のバンドでアルバムプロジェクトを始動。今秋の発表予定のプロジェクトから新曲を含む渾身のセットで UNIT のステージに臨む。
共演は、 昨年アルバム「VG+」をリリースした仙台のGAGLE。
2013〜2014 年にかけて数多くのバンドと、いわゆる“他流試合”を行い、 MC+DJ というスタイルからバンド編成へとその表現の幅を拡げる田我流。 片やこれまでcro-magnonやOvallとの共作 / 共演なども繰り広げながら この日は2MC & 1DJという編成で究極のHIPHOP SHOWを見せるGAGLE。
まさに“挑戦”と“極み”の真っ向勝負!
さらに、GAGLEともstillichimiyaとも交流が深く、7月にstillichimiyaの音源のミックス CD 「stillichimiya の流れ」 を発表したDJ KENSEIがstillichimiya音源によるlive mixを披露!

OPEN 18:30 / START 19:30
ADVANCE TICKET 3,000円 ( 税込 /1D 別途 )
前売りチケット : 一般発売 : 7/25 ( 土 ) 10:00~
PIA(P:271-954), LAWSON TICKET(L:79719), e+, Mary Joy Online 他
主催 : Mary Joy Recordings / 株式会社スタンダードワークス
制作協力 : Jazzy Sport

dengaryu_with_kajiki.jpg
田我流とカジキ

GAGLE_L.jpg
GAGLE

djkensei.JPG
DJ KENSEI
2015/07/17 | 20:00 | 田我流
NEWS ARCHIVES