stillichimiya最新アルバム「死んだらどうなる」7/9発売決定

stillichimiyaの最新アルバム「死んだらどうなる」の発売が7月9日に決定しました!!

mjcd062.jpg

2014年冬、記録的降雪で県外との交通遮断、“陸の孤島”と化した山梨県で、密かに作られていたstillichimiyaのニューアルバム「死んだらどうなる」

“やべ〜勢いですげー盛り上がる”で愛を歌ったstillichimiyaが、結成10周年となる2014年、記念すべきニューアルバムを発表する。生への衝動、宇宙、土偶、オカルト、地元、ブラジル、哀愁、カレー、上京……etc、多岐にわたるテーマ。Young-G、Big Ben、Falcon a.k.a. Never Ending One Loopによる多国籍感にあふれ「バラエティ」に富んだ楽曲の数々。オールドスクールからサウス、さらには歌謡曲からもフレイバーを取り入れたある意味「タイムレス」なラップ。青春期の記憶からノイズのように散らばる音の破片をstillichimiyaというフィルターを通して昇華した結果、本作「死んだらどうなる」は生まれたのだ。"だっちもねぇ"で山梨の元祖甲州弁ラッパー原田喜照さんを客演に迎えている他は、作曲から録音、ミックスまで自分たちだけで完成させた。その甲斐あって彼らの「個性」や「ユーモア」、30代になってもまだはちきれんばかりの「衝動」を、この一枚に詰め込むことが出来た。
2014/05/30 | 20:15 | Stillichimiya

stillichimiyaの2/1@WWWライブレポートがナタリーに掲載されました。

2/1に渋谷のWWWで行われたstillichimiyaとOnly Love Hurtsの2マンライブ「WWW presents O.L.H. と stillichimiya」のライブレポートがナタリーに掲載されました。

http://natalie.mu/music/news/109120
2014/02/04 | 19:29 | Stillichimiya

Big Ben 1st album "my music" 取り扱い開始しました

桃源響Recordsより、stillichimiya/おみゆきCHANNELのBig Benがファーストソロアルバム"my music"を発表、Mary Joy Online Storeでも取り扱い開始しました。Big Benの等身大の音・言葉、病みつきになります。



1. intro
2. パーティーは終わらない feat. MMM, 田我流
3. Time is Money
4. ~departure~
5. Ponkotsu Vacuum feat. CHILI
6. JUNK HOUSE 天国
7. されどBITCH
8. my way
9. Love in Outer Space
10. いったりきたりBLUES
11. Why Can't We Live Together feat. 小池直也
12. ずっと feat. Simmer Down
13. outro

<桃源響RECORDSからのinfo>
陸の孤島山梨県一宮町で結成され、田我流の活躍で一躍注目を浴びているstillichimiya から、トラックメイキング、MC をこなすクルーの屋台骨、Big Ben のファースト・アルバムが遂に完成。タイトルは「my music」。全曲自身がプロデュースしたこのアルバムは、飾らない味のあるトラックの上に、生活臭漂う調子の良いラップが練り込まれている。音の背景には日頃彼が好んで良く聴く1960 年代から80 年代のレコードの空気が感じとれ、それに乗った言葉は聞きやすくインパクトがある。SOUL.、JAZZ、ROCK、GARAGE、HOUSE などの成分が染み出した独自のHIP HOP をこのアルバムでは展開している。だらだらした一日を切り取った「Time is Money」、さわやかなトラックに皮肉たっぷりのラップが乗る「されどBITCH」、Dope なワンループに切なく低いボイスが特徴的な「いったりきたりBLUES」などに加え、幻想的なパレードが目に浮かぶインスト「Love in Outer Space」、ノリノリな4つ打ちのインスト「JUNK HOUSE 天国」など、ラップ以外の要素も効果的に入り交じり、アルバム通して聴き手を飽きさせない構成になっている。アルバムの参加アーティストはstillichimiya からMMM、田我流、そして山梨県甲西町からラッパーCHILI、和ゴスペルバンドHeavenese に所属するサックス奏者の小池直也、CHIYORI with LOSTRAINS でギターを担当するSImmer Down が参加。中でもMMM、田我流が参加した「パーテイーは終わらない」は、stillichimiya のラフな盛り上がりをそのまま詰めん込んだパーテイー・ソングに仕上がっている。Big Ben の日々の音との触れ合いを一枚に濃縮したアルバム「my music」。彼にしか出せない言葉や音をぜひいろんな方々に聴いて頂きたい。
2012/11/05 | 15:40 | Stillichimiya

Young-GによるASIAN HIP HOP MIX「PAN ASIA VOL.1」

「アジアで独自の進化を遂げるHIP HOP」をテーマに、Young-G (stillichimiya / おみゆきCHANNEL)がアジアの今のHIP HOPを選曲してミックスしたプロジェクト「PAN ASIA VOL.3」。

田我流「B級TOUR -日本編-」のライブ会場で掛かっていたり、Young-GがDJプレイする謎のこの曲ヤバすぎる!何これ!?が遂にミックスCDでドロップです。

これまで日本ではあまり語られてこなかった、韓国、中国、モンゴル、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピンのHIP HOPにフォーカスを当ててます。去年、フィリピンでの滞在型ワークショップRAP IN TONDO 2に参加したYoung-Gだからこそのネットワークと選曲眼を賞味ください。stillichimiyaのエクスクルーシブ"Pan Asian" (prod. by Young-G)も収録。

PAN ASIA Vol.1 ~Unknown World of Asian Rap~ Mix by Young-G
http://maryjoy.shop-pro.jp/?pid=47914238

panasia_480.jpg

pan-ura.jpg
2012/08/29 | 10:43 | Stillichimiya

おみゆきCHANNEL feat. stillichimiya "莫逆の家族" Music Video

田我流とstillichimiyaが出演している映画「サウダーヂ」の公開記念映像作品として、おみゆきCHANNELのアルバム「おみゆきさん」収録曲で、「サウダーヂ」劇中挿入歌 "莫逆の家族" のミュージック・ビデオを公開しました。



ビデオは、stillichimiyaの映像作品でお馴染みの巨匠=MMMが手掛けており、映画「サウダーヂ」の中でstillichimiyaが演じるラップ・グループ "アーミー・ビレッジ"のストーリーのスピンオフ的作品になっています。映画と併せて観て頂くとより一層楽しめます。


おみゆきCHANNEL "おみゆきさん"


映画「サウダーヂ」
2011/10/21 | 19:18 | Stillichimiya
NEWS ARCHIVES